スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
甲府0-2広島
広島得点
ドウグラス、清水
感想
守備の強い甲府と、アウェーで戦う。我慢を強いられる展開になると予想していましたが、意外や意外、前半で2点を奪取。危なげなく逃げ切りに成功しました。
先制点は前半15分。(たぶん)千葉からのロングボールを左サイドの清水がダイレクトで中に折り返し、中で待ち構えていたドウグラスがこれまたダイレクトボレーで甲府ゴールに叩き込みました。距離もありましたし、撃った瞬間はまさか入るとは思いませんでしたよ(笑)。なんかもう、サカつくの光プレーのような現実離れした一撃でしたね。ドウグラスは時々こういうファンタジーシュートを決めてくるから油断できません。
2点目は清水。甲府ゴール前の混戦からこぼれてきたボールを豪快に蹴りこみ、甲府に大ダメージを与えました。前節は山岸が劇的ゴールを決めてヒーローになりましたが、 今日はそれに負けじと清水が1得点1アシスト。広島のサイドにはできる男がそろっています。
後半、甲府はバレーにボールを集め、シュートシーンを作り出しますが、広島ディフェンス陣は粘り強くそれに対応。失点を許しませんでした。
広島は寿人にかえて浅野を投入。カウンターで3点目を狙いに行きますが、今日は浅野に決定機は無し。後半半ばあたりからドウグラスに疲れが見えましたが、甲府のセットプレー対策にドウグラスの高さは必要なので、90分なんとか頑張ってもらうしかない。そう思っていたら、そうですね、今日は皆川がベンチにいたんですね。やはり皆川はベンチに置いておきたいカードだなと改めて思いました。
そして今日の勝利により、広島のCS出場が決定しました。まあ現時点でのCS出場決定にそこまで意味はないかもしれませんけど(^_^;)
残り2節、G大阪戦と湘南戦。飢えた野獣のように貪欲に、石にかじりついてでも、勝つしかない!
クリックお願いします。
<< 敵地でG大阪に2-0勝利!2ndステージ優勝をほぼ手中に。 | 幸熊亭 サンフレッチェ応援ブログTOP | 清水に大勝!勝ち点3を積み上げる。 >>