スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大宮1-2広島
広島得点
オウンゴール、清水
感想
清水戦の痛恨の逆転負けから一週間。このままずるずるいってしまうのか、それとも持ち直すのか。反骨精神が試された大宮戦でした。
結果からすると、内容はそれほど良くなかったものの、2-1と大宮に競り勝つ事が出来ました。札幌神様が仙台を下したため、再び首位浮上。優勝戦線にからむ資格を持つチームであると証明できましたね。
先制点を奪ったのは広島。いや、奪ったと言うより転がり込んできたと言った方がいいかもしれません。相手DFとGKの連係ミスからの得点。最後猛ダッシュでボールを追いかけスライディングした寿人。自分の得点に出来ず残念でしたw
大宮は前線に新戦力ズラタンをスタメン起用。長身FWで、ボールによく絡み、広島にとっては脅威でしたが、昨日は彼の日ではありませんでしたね。シュートが枠に行かず苦しんでいました。同点に追いつくPKだけは決めてきましたが(^^;)西川惜しかった!
広島に勝ち越し点が入ったのは、後半開始早々でした。FKのこぼれ球を清水がボレーで叩き込む、川崎F戦を思い起こさせる見事な得点でした。清水は体のキレをキープしていていいですね。自信に満ちているのがわかります。後ろに守備のスペシャリスト水本がいるのも、彼にとってはプラスになっているんでしょうね。
作った決定機の数では大宮が広島を上回っていたと思いますが、決定力の差が明暗をわけた試合でした。ヨンチョルのヘッドなどは完全に決まったかと思いましたが、幸運でしたよ。
どう見てもコーナーなのにゴールキックにされたり、どうみてもペナルティエリアの中じゃないのにPKにされたり…。広島、大宮問わず判定に引っかき回された試合でしたが、みんな冷静さを失わず戦えたのはよかったですね。石川は抗議でカードをもらっちゃいましたが、ハンジェの抗議に比べるとなんか大人しく見えました(^_^;)こういうところにも成長の跡が見え、だんだんと大人のチームになっている感じがします。
次の試合もアウェーで戦う事になりますが、大宮戦のように我慢を続けて、最低でも勝ち点1を持ってこられるように頑張ってほしいです。今節軒並み躓いた上位陣を見ると、厳しいのはどこもいっしょだとよくわかります。次節は仙台と柏の2位、3位直接対決なんてカードもあり、こちらも面白そうです。痺れるリーグ戦がまだまだ続きますね!
クリックお願いします。
<< 丸谷が大分に、そして中島が怪我を…(>_ | 幸熊亭 サンフレッチェ応援ブログTOP | 西川と水本がキリンチャレンジカップ・ベネズエラ戦の日本代表メンバー入り! >>
2012年08月12日 ゆにこ URL 編集
ゆにこさんコメントありがとうございます♪2012年08月12日 さちくま URL 編集
ザックは水本見に来てたんすかね。2012年08月14日 さちくま URL 編集