スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
広島0-3名古屋
感想
完成間近まで書き進めていた今日の名古屋戦の感想記事が、不注意により消えてしまいました…。しょうがないのでこうして最初から記事をまた書き始めたわけですが、0-3と完敗を喫した試合の感想記事をまた書くモチベーションなど、再び湧いてくるはずもなく(苦笑)。詳しい試合内容には触れない事にし、本当に感想だけ書きます。
広島、名古屋ともに好調を維持しての対戦になったわけですが、名古屋の好調さは広島のそれをはるかに上回っていましたね。攻めのバリエーションもケネディの高さをシンプルに使ってきたり、先制点の場面のように美しいコンビネーションを使って崩してきたりと、多彩でした。広島の攻めにも光る場面はあったのですが、闘莉王を中心とした名古屋守備陣を崩しきるところまではいけませんでした。
ミシャの交代策としては、前半途中でコウジを怪我で下げざるをえず、そこでカードを一枚使ってしまった痛かったですね。まあ名古屋も中村を怪我で交代させているので、同じ条件といえばそうなんですけど。中村は大丈夫ですかね…。心配です。
今日の他のゲームでは横浜FMが神戸に不覚をとり、広島を下した名古屋が(土曜日の試合を終えた段階で、ですが)首位に躍り出ました。山形は甲府を逆転で破り、広島から山形に移籍した山崎が2点を決めています。ザキさん凄いです!
スコア上は完敗ですが、今日のゲームで得た広島なりの収穫と言いますと…高萩、ですかね。存在感が際立ちはじめています。高萩は広島の遠藤になれる、と以前書いた覚えがありますが、本当にそうなってほしいです。
あと最後に、今日の個人的な発見。名古屋の永井はずっと誰かに似ているなぁと思っていたのですが、大黒に似ていたんですね…。やっと今日わかりました。喉に刺さっていた小骨がとれたようなスッキリ感です(笑)
クリックお願いします。
<< 明日は鹿島戦! | 幸熊亭 サンフレッチェ応援ブログTOP | 悲劇よ…。 >>
2011年08月14日 ゆにこ URL 編集
ゆにこさんコメントありがとうございます♪2011年08月14日 さちくま URL 編集
おっと、大概こうじさんとは意見が合ってることが多いんですが、名古屋戦に関しては個人的には洋次郎にはイラついてました(笑)2011年08月15日 ゆうた URL 編集
ゆうたさんコメントありがとうございます♪2011年08月15日 さちくま URL 編集