スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
柏1?1広島
得点経過
52分・村上(柏)
83分・森脇(広島)
感想
アウェーで柏と激突した第26節はドローという結果になりました。
前半開始から広島ペース。今節はストヤノフがコンディションが整わず欠場。ストヤノフという大黒柱無しで試合に臨んだわけですが、パスもよくつながり、チャンスを量産します。寿人には前後半通してハットトリックを達成してもおかしくないほどの決定機が訪れますが、どれも決めることができず・・・。今日は寿人の日ではなかったと言うことでしょう。
後半に入っても基本的に広島ペースだったと思います。しかし、先制点は柏に入ります。コーナーキックから中林がパンチングしたボールが柏の村上に当たり、ボールは広島ゴール内にin。もったいない形で失点してしまったのは痛かったです。
それでも下を向かず同点を目指して攻める広島は83分、こちらもコーナーキックから最終的には森脇が蹴り込んで1?1。同点に追いつきます!数々の劇的ゴールでチームを救ってきた森脇。やはり何か持っている選手ですよね。
最後は壮絶な攻め合いになりましたが、どちらも2点目を奪うところまでは至らず、そのまま1?1ドローとなりました。
今日は契約の問題でチュンソンを使う事が出来なかったですが、それでももしチュンソンを使えたらどんな結果になったのかな、と詮無きことを考えてしまいます。次節は今日4枚目のイエローをもらってしまった柏木が出場停止になります。チュンソンか、それとも高萩か。シャドーで頭から出場することになる選手はどちらになるのか楽しみです。
今日はアウェーでの柏戦という難しい試合で、とりあえず勝ち点1を持って帰ることができました。次はホーム新潟戦。新潟も嫌な相手ですが、よく考えるとJ1、J2通して嫌でない相手などいなかったですね。次の試合もいつも通り相手に敬意をはらいつつ、全力でぶつかるだけです。ホームではぜひ勝利を!
リンク・サンフ2009試合レビュー
クリックお願いします。
<< 2009J1第27節・ホーム新潟戦の結果 | 幸熊亭 サンフレッチェ応援ブログTOP | カズが実戦練習に復帰♪ >>
2009年09月20日 goldkoji URL 編集
やっと広島に帰ってきましたー。2009年09月22日 ゆうた URL 編集
ゆうたさんコメントありがとうございます。2009年09月22日 goldkoji URL 編集